トップページ › フォーラム › ダメ出しフォーラム › youtubeマスターD風動画作成しました › 返信先: youtubeマスターD風動画作成しました

おつかれさまです。
いいですね!いい感じでできていると思います。
あえて変更しているところもあるかもしれませんが、お手本と違う部分についてお話ししていきます。
0:28 フォントはラノベPOPを使います。
こちらからダウンロードしてください。
http://www.fontna.com/blog/1706/
このフォントはその後も使っています。
0:29 右上のテロップの色が黄色になっています。
フォントはコーポレートロゴを使います。
https://logotype.jp/corporate-logo-font-dl.html
0:30 「の魅力について」のテロップの色をもう少し明るい青にしましょう。
シャドウの位置や大きさも修正してください。
背景が黒なので、濃い青が直接乗っていると目立ちにくいです。
あと、効果音の「ポン」の音を表示されるタイミングと合わせましょう。
0:52 白のテロップの表示位置が赤い枠の上の方に表示されています。
少し下に下げましょう。
1:05 表示される文字が違います。
読みやすくする意味でも左右のバランスを整える意味でも、短くした方が良いです。
1:10 ポンの音のタイミングがずれています。
1:20 青の色を少し明るくしましょう。
それと黒いストロークが入っています。
1:22 テロップが消えるタイミングを「編集も〜」と言い始める前に合わせましょう。
1:54 効果音のタイミングを合わせましょう。
それと、座布団(赤や緑の枠)の大きさをもっと広げましょう。
以上、確認してみてください。