おつかれさまです。
今後8分以内の動画では、
クロームのブラウザに限りブロックされる広告があります。
全ての広告ではありません。
スマホユーザーの場合はほとんどがYouTubeアプリを使うので、
Chromeブラウザで動画視聴する人というのは、PCで動画を見ていて、なおかつChromeブラウザを使っている人だけです。
僕の動画で、いずれはChrome以外でも広告がつかなくなる可能性があるとお話ししましたが、
時期はいつになるかわかりません。
今のうちに長い動画を作れる準備をしておくことをお勧めします。
しかし、全ての広告がブロックされるわけではないので広告が0円になるわけではありません。
これについては僕の動画の中でも解説しています。
今のところは特に規制があるわけではありませんが、YouTubeは長い動画を優遇する傾向があります。
追々は何かしらの規制が入ることも視野に入れて対策をしておいた方がいいでしょうね。