ホーム レザーで入れた切れ目について トップページ › フォーラム › 質問フォーラム › レザーで入れた切れ目について このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にdaisukeにより9ヶ月、 4週前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2020-05-12 16:38 #2314 daisuke参加者 お疲れ様です。 レザーを使って、切れ目を入れた部分を無くすにはどうすれば良いのでしょうか? 動画を編集しているのですが、動画編集をする際に間違っていれてしまった、切れ目の生で編集がめんどくさいことになりました。 以前は間違った切れ目を入れてしまった場合は、command+zで対処していたのですが、結構前にやってしまったので、command+zでやってしまうと、途方もないことになってしまいます。 なので、どうすれば、レザーを使って入れてしまった切れ目をの部分を消せるのかを教えてください。 よろしくお願いします。 2020-05-12 16:40 #2316 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター おつかれさまです。 カットを入れてそれ以外の編集を加えなければ、境目の部分を選択した状態でdeleteキーを押せば切れ目がなくなります。 戻らない場合は、元の素材から引っ張ってくるしかないと思います。。。 2020-05-13 14:11 #2317 daisuke参加者 ご回答ありがとうございます。 やってみても消えなかったので、元の素材から引っ張ることにします! 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン