お世話になっております。
クラウドソーシングサイトを見ていると、vyond?など特殊な動画の編集や、
漫画の動画編集などが多く見られます。
ビジネス系も多いですが、応募数もその分多いですし、的を絞っていると仕事が受けられないなと感じます。
ビジネス系の編集であればある程度予想はつくようにはなってきたのですが
前述したような動画編集は、特別な動画編集スキルが必要なのでしょうか?(時間をかけて学ぶ価値はあるのでしょうか?)
逆にテロップ入れや、1000円以内で募集しているところから初めて実績を積むというほうが戦略的には良いのでしょうか?
それとも競争相手が多くとも、自分の受けれるスキル感のものをとりあえず提案しまくるほうがよいですか?
0→1が一番大変だと思うので、とりあえず数打っとけと思いますが、労力の割に単価が低すぎるのも躊躇してしまいます。
質問ばかりですみません。
なにか良い方法があれば教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。