おつかれさまです。
この動画では↓こちらのショートカットを割り当てています。
超速カット術
この前提で解説しますね。
編集点を追加する場合は「w」を押しています。
再生ヘッドの部分に編集点を入れるだけ(削除はしない)です。
「q」のショートカットは、再生ヘッドから、その前の編集点までを削除します。
うまくリップル削除ができないということは、再生ヘッドの位置で編集点を追加しているのかもしれません。
1.「w」で消したい箇所の開始時点に編集点を追加。
2.再生ヘッドを消したい箇所の終了時点に移動させる。
3.「q」でリップル削除
の手順です。
3の前に「w」を押してしまうとうまくリップル削除できないので注意してください。