ホーム 吉川英治、宮本武蔵の朗読動画を作成してみました。 トップページ › フォーラム › ダメ出しフォーラム › 吉川英治、宮本武蔵の朗読動画を作成してみました。 このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にHENKAサロン運営(murayama)により8ヶ月、 1週前に更新されました。 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) 投稿者 投稿 2020-06-27 03:12 #2787 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター 先日は、ライブで質問を取り上げていただきありがとうございました。 サムネイルを作成しなおし、名作動画の作成を続けています。吉川英治の宮本武蔵と、夏目漱石の坊っちゃんです。 自作でもそうですが、タイトルに、時代小説と入っていると、少し動きがいいようなので、続けてみます。 字幕はいらないということなので、はぶいてみました。さすがに静止画はよくないですよね? 一冊読めたら、まとめていく予定です。 ホームページの雑学記事もたまってきたので、そちらを利用して、雑学系も攻めていく予定です。 2020-06-27 03:52 #2790 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター おつかれさまです。 動画のつくりも動画の長さ的にもかなり改善されたと思います! 最初に連作で作っていって、最後にまとめるというのも良いアイデアですね。 雑学に関してはジャンルが大きく外れないように気を付けてくださいね。 2020-06-28 07:20 #2791 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター ありがとうございます。雑学は、歴史系で攻める予定です。新選組八犬伝という自作があるので、新撰組関連も関連付けてまとめていこうと思います。 中田のあっちゃんの、文学ストリームによせて読むのもいいかもしれませんね? すでに、見られつくしたようなものは、効果が薄いものなのでしょうか? YouTubeStudioと、チャンネルページとで、閲覧回数がちがいますけど、意味があるんでしょうか? 2020-06-28 07:23 #2796 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター 試行錯誤はいろんなことを並行して行うと、何が良くて何が悪かったかがわかりにくくなるので、しばらくは今の作戦を続けてみることをおすすめします。 YouTubeStudioとチャンネルページの視聴回数が違うのは、タイムラグがあるのが原因です。 YouTubeStudioのリアルタイム再生回数が最新で一番正確な数字ですよ。 投稿者 投稿 4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン