ホーム 編集時のマーカーが表示される位置について トップページ › フォーラム › 質問フォーラム › 編集時のマーカーが表示される位置について このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にHENKAサロン運営(murayama)により10ヶ月、 1週前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2020-03-15 12:55 #1463 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター お世話になります。 さっそくですが質問させていただきたいと思います。 動画編集時のマーカーのなのですが、Mでマーキングすると、 上の時間経過部分ではなく、データーの中(V1 A1上に)にマークされまれ、マーク自体が分かりにくいです。 なにもデーターが入っていない部分でマークすると、お手本通り 上の時間経過部分にマークがつきます。 単純なことだとは思いますが、これは何か設定をし忘れているので しょうか?ネットでこの状況を検索してみたのですが、探しきれず、 こちらで質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 2020-03-15 13:03 #1465 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター すいません。自己解決いたしました。マーカー付ける際は、データー部分に鍵かけることにしました。 2020-03-15 13:03 #1467 HENKAサロン運営(murayama)キーマスター おつかれさまです。 解決されたようでよかったです! おそらく何かクリップを選択したままMを押しているのではないでしょうか。 何もクリップがないところをクリックしてからマークをしてみてください。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン