お世話になっております。
メインとして節約術やお金のノウハウ系をチャンネル運営しています。これからサブチャンネルとしてルーティン系の動画のチャンネルを運営しようと考えています。
そこで質問があります。
1、チャンネル運用するにあたりルーティン系動画の差別化をしたいと考えています。アイディアとして「20代田舎暮らし」「20代会社員農場勤務」「20代アイドルオタク」「20代節約生活」を考えています。どのコンセプトがインパクトとして強いと思いますか?また、他のアイディアが頂ければ幸いです。
私のキーワードとなるものを並べてみました。
自己紹介
20代 男性
田舎暮らし
農場で勤務している
趣味:映画「邦画」、音楽鑑賞「昭和の歌、洋楽」、読書「睡眠やお金にういて」
3年後、海外移住のために100万円貯金する目標を立てている。
2、youtubeを初めからメインとサブを動かそうと考えています。メインは節約術やお金について発信をしています。パワポを作成して動画撮影しているのでカット編集のみです。投稿数としては3動画位です。これからルーティン系の動画を作成しようと考えています。編集はカットと少しだけテロップを入れるだけにします。また、仕事のポートフォリオの実績として提示するチャンネルでもあります。
初めからメインとサブを動かすのは辞めた方がよろしいでしょうか。それとも、サブチャンネルも運営した方がよろしいでしょうか。
よろしくお願い致します。